介護職の仕事量・残業が多い理由と改善方法を解説【休みが少ない場合の改善方法も紹介】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

介護職の仕事量・残業が多い理由と改善方法を解説【休みが少ない場合の改善方法も紹介】
  • 仕事量・残業が多く、帰宅して何もする気が起きない
  • 休日が少なくて疲れがとれない
  • 今の状況を改善する方法を教えて!

介護職にとって、仕事量・残業の多さは深刻な悩みです。さらに休日も少ないと、疲れがとれません。仕事に追われて休みが少ない状況では、体調に影響が出てしまいます

筆者は介護業界で15年以上働いてきました。仕事量・残業の多さに悩んだ経験もあります。

この記事では、介護職の仕事量・残業が多い理由と改善方法、休みが少ない場合の改善方法までまとめて解説します。

この記事を読めば、仕事量・残業の多さが改善して負担が軽くなります。休日はしっかり休めて、安定した体調で働けます。

ご利用者の介助だけが介護職の仕事ではありません。記録物や書類関係の仕事も多いです。悩みはひとりで抱え込まず、信頼できる相手に相談しましょう。

介護職の仕事量・残業が多い理由

忙しい

介護職の仕事量が多い理由は、介助以外にも様々な業務があるからです。

介助以外の業務は以下です。

ご利用者の日々の様子を記録
ご利用者の変化を見逃さないよう、日々の様子を記録します。
職員間での情報共有・統一した介助のためにも記録は必要です。
事故報告書・ひやりはっと報告書の作成
転倒事故などが起こったときは、事故報告書を作成します。
事故は起きなくても「ひやり」「はっ」としたときは、ひやりはっと報告書を作成します。
事故報告書・ひやりはっと報告書を活用して事故防止につなげます
行事の計画や準備・実施
ご利用者が季節を感じられるよう、行事を実施します。
行事の計画から準備、実施まで時間がかかります。行事実施後も片付けや反省会があり、なかなか休憩できません。
委員会活動
委員会は教育やリスクマネジメント・リハビリなどに分かれ、より良い施設づくりに取り組みます。
クラブ活動やレクリエーションの準備・実施
充実した日々を送るために、クラブ活動・レクリエーションは欠かせません。

ご利用者の介助以外に上記の業務も行うので、仕事量は多いです。

介護記録

残業が多い理由は記録物です。

介護職は肉体労働と思われがちですが、意外と書類関係の仕事が多いです。

ただし、業務時間内はご利用者の介助や見守りが中心です。介助や見守りしながらだと、記録物に集中できません。職員数が少ないと、記録する時間自体が確保できないでしょう。

業務中にできなかった記録物は、業務後にまとめて行います。

業務中に記録物が終わらないのが、残業の多い理由です。

仕事量・残業が多い場合の改善方法

忙しい

仕事量・残業の多さの改善方法は以下です。

  • 信頼できる上司や先輩・同僚に相談する
  • 業務改善をはかる
  • 転職する

信頼できる上司や先輩・同僚に相談する

相談

改善方法として、信頼できる上司や先輩・同僚への相談があります。

仕事量・残業の悩みをひとりで抱え込むのはつらいです。人によっては仕事自体が嫌になってしまうでしょう。相談することで気持ちが楽になります

筆者は役職経験があります。これまでに様々な職員の悩みを聞いてきました。

ひとりで悩んでいた職員が、相談して気持ちが軽くなったケースは多いです。悩みは抱え込まず、誰かに相談しましょう。

信頼できる相手への相談が、改善方法のひとつです。

業務改善をはかる

業務改善

業務改善もひとつの方法です。

今までのやり方を見直すことで、無駄な業務が削れて効率が良くなります。

業務改善で大切なのは、施設全体で同じ方向を向いて取り組むことです。同じように悩んでいる職員がいれば、進めやすいでしょう。

業務改善は施設全体の課題です。ひとりで頑張りすぎるのはよくありません。上司や先輩と相談しながら進めていきましょう

転職する

履歴書を書く

仕事量・残業の多さが変わらなければ、転職を検討しましょう。

仕事に追われ続けると、体調を崩してしまいます

筆者は過去に残業の多さから体調を崩しました。体の異変は突然やってきます。無理は本当によくありません。

かける
かける

転職活動では、転職サイト・エージェントを利用しましょう。希望の職場を見つけやすくなります。

転職エージェント
転職サイト
サイトに掲載された求人情報を、自由に検索・閲覧できるサービス。気になった求人には、転職サイトを通じてすぐに応募できます。
転職エージェント
求職者の希望に合わせた職場を紹介してくれるサービス。登録すると一人ひとりに担当のキャリアアドバイザーがつきます。職場紹介以外に、面接日程の調整や給与交渉なども代行してくれます

【介護】転職サイトと転職エージェントの違いとは?特徴やメリット・デメリットを解説

転職サイト・転職エージェントは複数登録することで、より効果を発揮します。有効活用して、無理なく働ける職場を見つけましょう。

介護転職サイト・転職エージェントは複数登録がおすすめ【メリットやデメリット・注意点を解説】

休みが少ない場合の改善方法

休めない

休みの少なさの改善方法は以下です。

  • 雇用形態を変える
  • 転職する

雇用形態を変える

休み

休みが少ない場合、雇用形態の変更が改善方法です。

雇用形態を変えるのは、正社員にとって有効です。正社員に比べて、派遣やパート・アルバイトは休みの融通がききやすいです。

ただし、自分の経済状況を考えて慎重に決断しましょう。

雇用形態を変えるのが、改善方法です。

転職する

面接

あまりにも休みが少なければ、転職を検討しましょう。

休みが少ないと、疲れが溜まるばかりです。疲れが溜まると、仕事にも影響するでしょう。

休みが少ない状況で無理する必要はありません

休みが少ない中での転職活動は、転職エージェントがおすすめです。

【介護・福祉の求人サイトはどこがいい?】転職サイト・エージェントおすすめ17選を紹介

まとめ

介護職の仕事量が多い理由は、介助以外にも様々な業務があるからです。

  • ご利用者の日々の様子を記録
  • 事故報告書・ひやりはっと報告書の作成
  • 行事の計画や準備・実施
  • 委員会活動
  • クラブ活動やレクリエーションの準備・実施

残業が多い理由は記録物です

業務時間内はご利用者の介助や見守りが中心です。介助や見守りしながらだと、記録物に集中できません。

業務中にできなかった記録物は、業務後にまとめて行います。

仕事量・残業が多い場合の改善方法

  • 信頼できる上司や先輩・同僚に相談する
  • 業務改善をはかる
  • 転職する

悩みはひとりで抱え込まず、信頼できる相手に相談しましょう。業務改善で仕事のやり方を見直し、無駄な業務を削ると効率が良くなります。

仕事量・残業の多さが変わらなければ、転職を検討しましょう

休みが少ない場合の改善方法

  • 雇用形態を変える
  • 転職する

雇用形態を変えるのは、正社員にとって有効です。あまりにも休みが少なければ、転職を検討しましょう。

仕事と休みのバランスは非常に大切です。休息をとりながら、無理せず働きましょう。

以下の記事では、介護職のよくある悩みと解決方法をまとめています。

【介護職必見】仕事の悩み9選&解決方法【あなたの職場は大丈夫?】

ご質問・ご相談などございましたら、お気軽にお問い合わせください。可能な限り返信させていただきます。

全ての方に返信できるわけではありません。ご了承ください。

お問い合わせフォーム